参加者の声

吉田葉子さん

なぜ受講しようと思いましたか?
受講の動機は、これじゃダメだーって思ったからです。
なんだかどんどん自信なくなっていくし、ちょっと人と関わることが怖くなりそうでした。

受講してよかったのは、楽しいーー!!
フルタイムでいっぱいいっぱいなのに、大丈夫かなぁと思いましたが、会社員としての日常が実践の場になって逆によかったです。

やっぱり意味のある事だったんだって心から思います。
受講前と変わったところはどこですか?
変わったのは、意識です。

事実、選んでいる感情、
私の場合は、自分で自分を責めているんだ、ということとか、
今まで相手の気持ちばかり考えていて、自分のことをないがしろにしていたことに気づいて、
こんな事したら相手がどう思うかではなくて、私がこうしたいからする、と思えるようになりました。

とはいっても、まだ発展途上なので、これを徹底的に落とし込むのが抱負というか目標ですね。

その上で夢を叶えたいです♪
頭ではわかっていても、実際に受講して初めて自分のものになるのだと思いました。
それが側で聞いたり、メルマガやfbを読んだりするだけなのとは違いました。

もうひとつ、私は心から笑いたかったんです。
笑っているプレシャス・マミー達が羨ましかったし、亜由未さんの講座が間違いないのも、以前から受講生さんたちを見てわかってましたから。

受講を考えているなら、亜由未さんやプレシャス・マミー達に会ってみるといいと思います。 そして自分が受けたいと思ったらポチッと押す。
申し込んじゃうと、覚悟決まります!

鈴木牧子さん

なぜ受講しようと思いましたか?
受講動機は、コーチングを学びたかったからです。

私がプレシャス・マミーを知ったのは受講開始の少し前で、亜由未先生とは一回目の講座の時に初めてお会いしました。
受講して良かったことは?
受講して良かったことは、自分の進む道が分かったことです。
第一子の出産で仕事を辞めてから、自分探しを長いことしていました。
何をしたいのか、何が好きなのかさえ分からなくなっていました。

講座で自分自身を徹底的に学ぶことで、今まで忘れていた本来の自分が分かりました。

講座が進んで行くごとに、自分が何がしたいのか、どうしたいのか、何が好きなのかが分かり、鎖がほどけて自由に、軽やかになる感覚があります。
受講前と変わったところはどこですか?
受講して変わったところは、自分のことが大好きになりました。
好きではなく、大好きです。

今までは自分の出来ないところばかりに目が向いていました。
その視点を亜由未先生が変えて下さいました。
そして素のままの私を認めてくれる仲間(一緒に学んでいるミディの仲間)の存在も大きいです。

それから、即行動できるようになりました。
この二つは私の中で大きな変化です。
そして、今後の抱負、目標は、コーチとして活躍することです。
ふわりとしていた目標が、講座を受けたことで覚悟が決まりました。
もちろんプレシャス・マミーの認定コーチになりたいです。

受講を検討しているのであれば、谷亜由未先生に会って、亜由未先生、プレシャス・マミーを感じてもらいたいです。
行動することが次につながると思います。
月2回の逗子マリーナは遠くありません。
ここだから得られるものがあります。