【開催報告】★満員御礼★『ぴちぱち発酵サロンiccoa』の発酵基礎と甘酒講座

今日は山崎明子先生による、発酵教室、甘酒編。
といっても、発酵についての基礎的知識をしっかりと教えていただきました。
発酵ってなにか?
日本の醸造物はすごい!!
酵素と酵母と麹の違い
麹の役割
腸内環境との関係
甘酒の効能と作り方・・・
リーキーガット症候群で、腸がやせ細って栄養を吸収できない状態だから、
善玉菌を増やして腸を元気にして、
と言われている私にはぴったりーーーーーー!!の内容。
そして、大切なものは実にシンプル。
やっぱり、いいお米、本物のみそしょうゆ、いいお塩、おつけもの・・・
昔から日本人が食べていたものをちゃんととれば、
あれこれよけいなものを食べなくたって、大丈夫!!
そして甘酒を飲めば、肌もキレイになるし元気になれるし、
栄養ドリンクもサプリメントもいらない。
甘酒をつくる用の麹ももらえたので、
早速作ってみたいと思います。
ヨーグルトメーカーがあると簡単らしいので、買おっと。
お味噌の食べ比べもさせてもらって、
本物のお味噌をまた選んで買うのも楽しみになりました
次回は8月30日、次の段階の醤(ひしお)の作り方です。
一生モノの醤が手に入るーーーー。
楽しみだ―――――――――☆
シンプル健康生活にまっしぐら。
ご参加、ありがとうございました~(*^^*)
*****************************
時間 10:00~13:00
場所 本駒込サロン(南北線本駒込駅より徒歩5分程度)
定員 6名
参加費 6000円
プレシャス・マミーコーチ養成講座の受講生さんでもある、
山崎明子さんによる発酵教室☆第一弾を開催します!
酵素に酵母、乳酸菌
一度は聞いたことがありますよね^ ^
日本人には、これらを全て生産する麹があります。
基礎では
麹とは?
本物の調味料とは?
微生物達の特徴。
体のお話し。
甘酒
本物の甘酒とは?
美容効果は??
甘酒の作り方
甘酒の活用方法
甘酒??アボカド、蔵のお味噌の試食あり
普段はバラバラでやっている講座をまとめた濃い講座です。
少し時間が延長する可能性もありますのでよろしくお願いします。
☆帰ってすぐに作れるように麹のお土産付き
ずぼら~ママの、家族と子どもと発酵生活『ぴちぱち発酵サロンiccoa』




« 【開催報告】菊池麻子先生による強み発掘フィードバック会 【開催報告】河村慎吾先生のトークショー&モテママメイク講座@名古屋 »
single-report.php