メールマガジン登録&バックナンバー

無料メールマガジン「夢をかなえたいママたちへのレシピ」

「夢をかなえたい!」「自立したい!」「やりたいことがある。」
というママたちに向けて、谷亜由未が「夢をかなえる考え方、行動」のヒントをお届けします。

また、リアルプリン'sカフェの最新情報、セミナー情報などを、
ホームページ、オフィシャルブログより優先的にお知らせしています。

購読登録

都道府県

メールマガジン「夢をかなえたいママたちへのレシピ」Back Number

美しいもの、かわいいものに触れる

2016年08月15日(月)

「美しいもの、かわいいものに触れる」 「キレイだな~」「かわいいな~」「ステキだな~」 こんな気持ちになれるものに、どのくらい触れていますか? どのくらい身の回りにありますか? プラスの感情をたくさん感じたければ、 それ … 続きを読む

愛が世界を変える

2016年08月14日(日)

「愛が世界を変える」 愛は人を癒します。 愛は病気を治します。 愛は人の心を動かします。 愛は万物を生み出します。 母なる宇宙の無償の愛から生まれた 私たちの力は無限大。 そして私たち自身が愛そのもの。 愛の力で世界は変 … 続きを読む

すべては自分が創り出している

2016年08月13日(土)

「すべては自分が創り出している」 子どもが勉強しなくてイライラ、口を出してしまう、 このままだと自立できないのではないかと 心配がゆえに、あれこれ世話を焼いてしまう、 お金にいつも困って自由になれない、 いい出会いがない … 続きを読む

プロセスを共有する

2016年08月12日(金)

「プロセスを共有する」 人参嫌いな子どもが、調理するのを 手伝わせると食べたりするように、 チームで新しいものを作り出す時には、 そのメンバーにいかにプロセスに 関わってもらうかが大事です。 決めたことを伝えてその通りに … 続きを読む

人の意見はアイデアの宝庫

2016年08月11日(木)

「人の意見はアイデアの宝庫」 新しいことをやろうとした時、 私たちはひとりで考えてやらなきゃ、と思ったり、 自分の考えが一番だと人を 従わせようとしてしまいがちです。 でも人の数だけ脳があり、 人の数だけアイデアがありま … 続きを読む

愛とは許すこと

2016年08月10日(水)

「愛とは許すこと」 信頼を裏切られた時、 人は怒りを覚えます。 言葉のナイフが時には、 人の心に深く傷をつけます。 他人からはもちろん、 それが親子であればなおのこと、 許すことは難しいでしょう。 人生にはそんなことが誰 … 続きを読む

人生は行動の積み重ね

2016年08月09日(火)

「人生は行動の積み重ね」 今を変えたい、自分を変えたい、 そんな風に思う人はたくさんいます。 でも思っているだけでは、 現実はなにも変わりません。 なりたい自分になるためには、 昨日までとは違う新しい行動をしてみましょう … 続きを読む

感動の時間を共有する

2016年08月08日(月)

「感動の時間を共有する」 私たちは五感の情報と感情を くっつけて記憶に落としています。 誰かと一緒に感動する時間を過ごすことは、 その人との関係性をよりよくし、 繋がりを強めることになります。 大事な人たちと感動の体験や … 続きを読む

居心地のよい場を作る

2016年08月07日(日)

「居心地のよい場を作る」 場所の持つ波動があります。 土地の持つエネルギーもありますし、 暗い場所、風が抜けて通らない場所、 雑然と整っていない場所には、よどみが生まれます。 自分が住むところ、身を置く場所の氣を整えて、 … 続きを読む

目には愛を、歯にも愛を

2016年08月06日(土)

「目には愛を、歯にも愛を」 目には目を、歯には歯を、といいますが、 怒りの感情や行為に、同じ怒りを返してしまっては 事を荒げるばかりです。 それは人でも国でも同じ。 怒りを発している相手の中にあるのは、 悲しさ、寂しさ。 … 続きを読む

人に伝える

2016年08月05日(金)

「人に伝える」 大きなことから小さなことまで、 私たちの頭の中には、様々な考えが浮かんでいます。 そしてそれらは人に伝えてこそ、 現状を変えたり、人に影響を与えたり、 応援者を集めたりすることができます。 自分が考えたこ … 続きを読む

ワクワクは最高のエネルギー

2016年08月04日(木)

「ワクワクは最高のエネルギー」 うれしい!楽しい!といった快の感情は 私たちのエネルギーを上げてくれます。 これらは今の感情。 それに対してワクワク!は、 未来に対する快の感情なので、 それによって私たちは前向きに 積極 … 続きを読む