メールマガジン登録&バックナンバー
無料メールマガジン「夢をかなえたいママたちへのレシピ」
「夢をかなえたい!」「自立したい!」「やりたいことがある。」
というママたちに向けて、谷亜由未が「夢をかなえる考え方、行動」のヒントをお届けします。
また、リアルプリン'sカフェの最新情報、セミナー情報などを、
ホームページ、オフィシャルブログより優先的にお知らせしています。
購読登録
メールマガジン「夢をかなえたいママたちへのレシピ」Back Number
2015年11月25日(水)
「笑顔を形状記憶する」 顔つきは人の心をよく表しています。 自信のない人は自分の顔が好きでない人が多いし、 笑顔になりにくいようです。 逆に笑顔を意識して練習し、 うまく作れるようになると、 その自分の笑顔を … 続きを読む
2015年11月24日(火)
「伝えられる人はいくらでもいる」 自分が学んだこと、身につけた技術などを 人に伝えたいと思った時、 「でもまだ私なんて。 私よりよくできる人がたくさんいるのに…」 などど考えて尻込みしがちです。 いえいえ、あ … 続きを読む
2015年11月23日(月)
「思いを語る」 今自分のやっていることを人に伝える時には、 それをなぜやっているのか、 思いを語りましょう。 同じことをやっていたとしても、 思いのある、なしで、思いの強さや深さで 相手から得られる共感度がま … 続きを読む
2015年11月22日(日)
「プロに写真を撮ってもらう」 特別なんのイベントでもない時にも、 プロに写真を撮ってもらってください。 プロはさすがプロ。 自分のいいところを目一杯 引き出す写真を撮ってくれます。 新しい自分を発見できますし … 続きを読む
2015年11月21日(土)
「相手の心を照らす」 私たちは誰しも人とうまくやりたい、 と思っているはずなのに、 なぜか相手が怒ってしまったり、 嫉妬されたり、 関係性にヒビが入ることがあります。 なんとか修復しようと言葉を重ねても、 た … 続きを読む
2015年11月20日(金)
「感情を愛しむ(いつくしむ)」 喜怒哀楽…人間だからこそ、 いろいろな感情があります。 いつも前向きポジティブに!と そんなことを聞いていると、 まるでネガティヴな感情が悪者のようですが、 悲しさ、寂しさ、悔 … 続きを読む
2015年11月19日(木)
「嫉妬を目標に変える」 私たちはしばしば、 嫉妬心を持つことがあります。 人間ですから、そんな気持ちが 湧いてきてもいいんです。 ただその気持ちを攻撃や批判に 変えることはやめましょう。 それで得るものは何もあり … 続きを読む
2015年11月18日(水)
「素直に謝る」 人は過ちを犯さずに一生過ごせるなどと いうことはありません。 たとえ自分が悪いことをしたという 認識がなかったとしても、 相手がイヤな思いをしたなら、 その感情の原因は自分の行為にあるということ。 … 続きを読む
2015年11月17日(火)
「根っこをはる」 大きな木はそれ以上に地中に 深く広く根を張っています。 人も同じ。 とかく他人の表面だけを見て、 憧れたりうらやましがったり、 時にはねたんだりしがちですが、 楽しそうに成果を出している … 続きを読む
2015年11月16日(月)
「不安は言葉で払拭する」 心配なことがある時、 だまって考えていると頭の中はますます よくないことばかりを考えてしまいます。 そしてその思考を現実化してしまいます。 心配事がある時こそ、「大丈夫!大丈夫! … 続きを読む
2015年11月15日(日)
「自分との約束を守る」 自信とは、自分を信じる、と書きます。 ではどうしたら自分を信じられるのかといえば、 自分との約束を守ることです。 些細なことでも自分で決めて、それをやる。 決めたことがやれるたびに 「 … 続きを読む
2015年11月14日(土)
「自分を楽しむ」 この世で自分という存在はたった一人。 同じ人は2人といません。 つまりひとりひとりが特別天然記念物。 こんな貴重な存在に生まれた自分を 楽しまない手はありません。 なかなか不可解なことがあっ … 続きを読む