プリンズカフェ

【開催報告】通常お茶会「④育てにくい子のお母さん、話しませんか?」


今日は今年2回目のプリン’s カフェでした。
テーマは「育てにくいこのお母さん、話しませんか?」でしたが、 それ以外の話で盛り上がりました。
201501201 (感想を書いていただいてる途中のプリン先生)
女性は共感欲求の高い性なので、話を聴いてもらって、 「わかる、わかる。」 「それは大変よねー。」 と言ってもらえるだけでも心が喜びます。
私の知識や力だけでは解決できない問題も多々ありますが、 でも前向きに自分らしい人生を切り開いていく勇気とパワーはおすそわけできたのでは、 と思っています。
自由を奪われているママたち、多いです。 それも、子育てのことではなく、家族からの束縛で。 とっても理不尽で・・・聞いていてつらくなります。 他人事ながら、腹も立ってきます。
全ては本人の選択ですが、 私は理不尽な相手は変わらないし、自分が我慢して一生過ごす必要もないし、 自分が変わる決心をして新たな道を歩んでもよいと思っています。 だって私たちは、自分らしく人生を楽しんで幸せになるために生まれてきているのだから。
人は本来、誰を縛る権利もなく、誰にも縛られる義務もないのです。 自由に生きていいはずです。 そのために・・・ うれしいこと、イヤなこと、したいこと、してほしいこと、ハッキリ伝えられるようになることも、 自由度とJOY度を上げるスキルですね♪ 人に気を使い使い、暮らしていても楽しくないですもの。
気づかいも相手のためを思う気づかいがいい 自然とお互いのために「やってあげたい」「ありがとう」と思える関係づくりが理想ですね。 そのためには過度に期待しないことでしょう。 「やってくれて当たり前」「こんなにやってあげたのに」 こんな気持ちを持っていては、シアワセにはなれません。
やっぱりプラスのお互い様、そして感謝だなーーーーーーーーー  
みんながそう思える世の中になってほしいなーーーーーー
201501202

 

プリン'sカフェお茶会・セミナー等、キャンセルポリシー

お申込みいただいた時点でお席を確保いたします。
やむなくキャンセルする場合には、必ず事前にご連絡ください。
なお、以下の通りキャンセル料が発生いたします。

  • 開催日より1週間前までのキャンセル:無料
  • 開催日より3日前までのキャンセル:50%
  • それ以降:100%

お茶会、セミナーが当日現金払いの場合、キャンセル料はキャンセルが確定次第お振込くださいますようお願いします。
キャンセル料の振込先はお申込みいただいた方にメールでお知らせいたします。