プリンズカフェ

【開催報告】通常お茶会「③やりたいことの見つけ方、教えます!」


今日は久々のプリン’s カフェでした。
テーマは「やりたいことの見つけ方、教えます!」
やりたいことがたくさんあって、どうしたらいいのか迷う・・・ やりたいことは決まっているけれど、何からどう手をつけていいかわからない・・・ そんなママたち。
たくさんやりたいことがあるママは、それを混ぜてオリジナルに出来ないか、考えたらいいのです。
もしくはメインのものを提供するお客様に、別のものも欲しがりそうなニーズがないかどうか、 考えたらいいのです。
やりたいことが決まっているならば、まずは周りにそれを知ってもらうこと。
やりたいことが目に見えるものならば、常に人目に触れられるようにして、それをやっていることがわかるようにしておくこと。
目に見えないものならば、たとえば声をかけられる人にモニターになっていただいて、感想をもらい、実績をつくること。
Facebookやブログで発信していくこと。
頭で考えているだけでは、何も始まりません。
自分でやりたいことを仕事にしていく(買ってもらう、提供する)には、 そのことのスキルだけを身につけてもできません。
PRして目について選んでもらう方法も学ぶ必要があります。
私もいろーーーーんなことを勉強して、実践して、今があります。
参加してくださった方の感想です。
「一言でいえば、本当に来てよかったです。 ぼんやりしたいことはあったのですが、 具体策が全く見当がつかなかったのですが、 ヒントをいっぱいいただいて、少し気持ちが明るくなりました。 甘えている自分に反省しつつも、覚悟を持つ勇気をいただきました。 ありがとうございました。」

「プリン’s カフェに、初めて参加しました。 谷先生の考え方がとてもステキで、「思った通りの方だ!」と思えました。 やはりプレシャス・マミーの講座を受け、勉強していきたいと思いました。 今日参加されているお母様方も、それぞれの道や思いをもっていらっしゃっていて、 ステキだな、と思いました。 私の方向性はまだ悩むところですが、 今日教えていただいたことをヒントに悩んでいきたいと思います。 あとちょっとの勇気が必要ですね・・・。」

「このところ、一歩進まなきゃ、もう行動しなきゃ、という気持ちが先に立ち、 どの方向に進んでいけばよいのか、迷ってしまってました。 今日プリン’s カフェに参加でいたことで、 一番最初、どうしてあゆみ先生のところで学ぼうと思ったのかを思い出しました。 やっぱりママとお子さんの役に立ちたい、 今はいろいろやっているけれど、そこを目指していきたいです。 気づけてすごくうれしいです。 ありがとうございました。」

「楽しく生活できるようにしたいです。 いつも義務感から動いてしまうので~。」

「とってもワクワクしました! 今から自分がすることが見えてきましたー!! 感覚的な谷さん、大好きです♡ ありがとうございました!!」

20150118

 

プリン'sカフェお茶会・セミナー等、キャンセルポリシー

お申込みいただいた時点でお席を確保いたします。
やむなくキャンセルする場合には、必ず事前にご連絡ください。
なお、以下の通りキャンセル料が発生いたします。

  • 開催日より1週間前までのキャンセル:無料
  • 開催日より3日前までのキャンセル:50%
  • それ以降:100%

お茶会、セミナーが当日現金払いの場合、キャンセル料はキャンセルが確定次第お振込くださいますようお願いします。
キャンセル料の振込先はお申込みいただいた方にメールでお知らせいたします。