一つブロックがはずれました!


さて、前回の耳つぼアッコちゃんのメルマガに、ステキなお返事をいただいたのでご紹介します。
  ========== 谷先生こんにちは! 今度大阪でプリンカフェに参加させて頂きます、Yと申します。 毎日暑いですが、体調の方はいかがでしょうか? 御自愛下さいね。
  「アッコちゃん」のことについて書かれたメールに、すごく勇気を頂きました。 子供がいるから諦めるということがない。とか楽しいから今これをしているとか。 なかなか出来ない事だと思います。
  何かしら、出来ない理由を思考がさがしてしまっているような気がします。 言い訳を作る場合、子供というところに、子供じゃなくて他の言い訳を作って、しなかったりするんだろうなと言いますか、私もそういうところ多々あります。 そうじゃなくてまず行動!これなんだと改めて思いました。
  今回、プリンカフェに参加させていただこうと思いましたのも、参加したいと思っているのに、仕事や子供を言い訳にしたくないなと思った事が理由の一つにあります。 したいと思ったことはしよう!
  私はシングルで子育てをしています。 両親が全力で支えてくれています。 それなのに、「私、仕事を休んで参加してもいいの?」 友達と遊びに行くにしても、「仕事休みの日くらい子供と一緒にいてあげないの?」 など、いつも罪悪感でいっぱいでした。
  でも、谷先生の動画を見たり、メールやブログFacebookを見ていると 「ママが楽しむこと!」「ママが笑顔でいること!」が子供も嬉しいという事に気づいてきました。
  私が子供の立場でもそう思います。
  そして、今回プリンカフェに参加させて頂くことを、まず両親に伝えました。 あっさり、「行ってきたらいいじゃない。」 勝手に行ったらダメって言われるって思っていたんですよね。。。
  そして、ちゃんと行きたいということを言えたことで、こんなにスッキリするんだという事も発見でした。 プリンカフェに参加させていただくということで、私の一つのブロックが崩れました。 本当にありがとうございます。
  行動力! 何てステキなんでしょう!!
  大阪でお会い出来るのを楽しみにしています!! 谷先生大好きです (*´ェ`*)ポッ お忙しい中長々と読んでいただいてありがとうございました ( *^艸^) ========== Yさん、ありがとうございました! 読んでいるだけで、私の方が元気をいただきました。
  思い切って行動してみたら、案外うまくいってしまった。 まさしく「案ずるより産むが易し」。
  シングルマザーで子育てをしているだけで、がんばっています。 だから自分のやりたいことをガマンしなくちゃ、なんて、 子どもがきいたら「ガマンしてまで育てて!って言った覚えはない。」って言われそうです。
  みなさんも、やってみたいけどガマンしていることがあったら、 是非思い切ってやってみてくださいね! 「やりたいのーーー!!」って家族にお願いしてみてください。
  「ダメ」と言われても、失うものなんて何もありませんから。 そう言われたら次の言葉は 「どうしたらやらせてくれるの?」 です。笑
  ではでは、今日も一日JOYJOYで☆
  ~~~近々のセミナー&講演会情報~~~ 8/25(月)西宮でママの再就職応援のための講演をします。 ママの就活応援フェスタ
  【プリン’s カフェセミナー】 8/21(木)名古屋にて 13:00-16:00 「学習障害でハチャメチャな成績だった僕が、高校に合格しメイク講師で独立するまで  ~母のコレが嫌だった、そしてこれがうれしかった~」講話  &モテママになるためのメイク個別ワンポイントレッスン 河村慎吾先生のトークショー&モテママメイク講座@名古屋
  9/27(土)は東京で同じ内容 河村慎吾先生のトークショー&モテママメイク講座@東京
  9/9(火)関野典子先生の数秘&カラープチ講座 関野典子先生の数秘&カラープチ講座
  【プリン’s カフェ】 東京 8/12(火)10:00-12:00 通常お茶会 「③やりたいことの見つけ方、教えます!」
  大阪 9/19(金)13:00-15:00 お茶会@大阪開催!!
  四日市ママ力UP倶楽部月例セミナー 8/29(木)「子どもの個性を伸ばそう!」 13:00~15:00 ママ力UP倶楽部 in 四日市
  【プレシャス・マミーの講座】 プレシャス・マミー講座、大阪にて10月から開講です! プレシャス・マミー講座
  自分のやりたいこと、夢を見つけて、応援し合う仲間を作りませんか? ママ輝きセルフコーチング講座は11月から、東京、大阪、名古屋にて。 ママ輝きセルフコーチング講座 —————————————————————— ママたちの持っている東大脳を引き出す プレシャス・マミーメンターコーチ 谷 亜由未 photo credit: Shandi-lee via photopin cc