ネットの技術がママの活躍を広げる

さてさて今日は、ママが活躍する幅を広げるツールとスキルについて。
ズバリ、パソコンのネットです。 インターネット、つまりITの技術です。
昨日の夜中に、ママがミーティングできるのも、スカイプというネット上の回線を使っているからです。 すでにご存じかと思いますが、スカイプを使うと世界中のどことどこでも無料で通話ができます。 1対1ならビデオ通話もできます。 (複数でビデオ通話する場合は、有料の登録が必要です。)
こんなことは、10年前にはなかったことです。
そして、すでにアドレスを登録してごらんいただいていると思いますが、こちらの無料動画講座。 プレシャス・マミー谷亜由未☆生誕50周年記念祭☆無料動画講座
実は、全員ママたちで作っています。 動画の講座を有料で作ってくださる業者さんもたくさんありますが、そういうところには頼んでいません。
動画をとって編集するのも、構成を考えるのも、サイトを作るのも、全部ママたち。 私以外に4人。 そのうちひとりは金沢にいる、まだ3月にあかちゃんを産んだばかりのママです。
集まるのは東京近郊にいる、3人のママたちが、動画をとる時だけです。 あとは全部、在宅でのお仕事です。
どうしてそんなことができるのか??
それはみんな、ネットが使えるからです。
そしてお互いのやり取りはチャットワークというシステムを使っています。
チャットワークの中では、仕事のカテゴリごとにグループが作れて、 その仕事に関係ある人たちをメンバーにしておくことで、その内容を見ることができるようになっています。
動画講座にかかわってくれているママたちは、「WEB講座」というグループに入っていて、やりとりしています。
チャットのような方式で、仕事の内容や期日や担当を決めてお互いに「タスク」という形で指示し合えます。
指示された人は、それを終えると、「タスク終了」にできます。
携帯のアプリにもチャットワークがあり、 誰かがそこに書き込むと、メールでお知らせが飛ぶので、携帯を持っていさえすれば内容を確認して書き込むこともできます。
ほんとに便利です。
WEB講座グループのデキるママたちの会話がチャットワークで飛び交っていて、私はそれを見て 「すごーーーーーーーーーい!!ありがとーーーー!!」 とコメントしているだけ、です。笑
ということで、プレシャス・マミーではチャットワークをフル活用していますが、 今、ママたちの力を借りてお仕事をしている会社では、ほとんどがきっと使っていることと思います。
もちろん、ママたちだけではなく、在宅のお仕事や、遠隔でのお仕事をする場合には簡単でとても便利なので、 多くの会社が使っていると思います。
でも、ネットが使いこなせない、ITに抵抗がある・・・というママにとっては、 使いこなせるようになるまでが大変で、 その使い方を教えなければいけない、となると、仕事をお願いする方もそれだけの時間と労力が必要なので、 どうしてもお仕事を頼むのを考えてしまいます。
つまり、お仕事のチャンスが逃げていく、ということです。
何が言いたいかというと、今この時代に「何か仕事がしたい。」と思ったら、 まずはITの技術を身につけることが必須です。
少し慣れると、初めてのソフトやアプリも教えてもらわなくても自分の感覚で使いこなせるようになります。
私は最初の勤め先が富士通でインストラクターだったので、パソコンを触ることに抵抗がなく、 子育てで数年パソコンを触ることがなくても、自分で使いたくなった時には自ら買ってきて、組み立てて、設定をして、使えるようにできました。
今でもどんなソフトでも、ほとんど教えてもらわずに使えます。 こういうのを、昔取った杵柄、といいますが、昔取ってなくても、今から取れます。笑
ITの技術を身につけると、世界も可能性も広がります。 やれることが格段に増えます。
単にネットサーフィンするだけでなく、ブログを見たりするだけでなく、 もう一歩踏み込んでネットのスキルを身につけてみてください。
ブログを作って書くのも、Facebookをやってみるのも、その一つです。
今日はこれから、セラピー起業応援フェスタの打ち上げランチ会に、日本JOYピスト協会への協力依頼を兼ねて参加してきます!!
今週はゲストプリン’s カフェ(お茶会)が明日、 Special Guest:ビューティエキスパート 柳澤孝彦さん
そして水曜、大人気の菊池麻子先生の強み発掘フィードバック会があります。 こちら、少人数かつ3時間がっつりと、強みを発掘、フィードバックし合います。 今まで強み発掘お茶会に参加してみたかったけど、タイミングが合わなかった方、 お茶会に参加して、もっと掘り下げたくなった方、お待ちしています。 菊池麻子先生による強み発掘フィードバック会
ではでは、今日も一日JOYJOYで☆
~~~近々のセミナー&講演会情報~~~
【プリン’s カフェ】 7月15日はカリスマヘアスタイリストTAKAさんがゲスト。(残席2) 26日は子育てお悩み相談会、30日は個性心理学の米田さんがゲストです! Purin’s Cafe
7/16(水)菊池麻子先生による強み発掘フィードバック会 お茶会よりさらにじっくり掘り起こします。 菊池麻子先生による強み発掘フィードバック会
【プリン’s カフェセミナー】 7/27(日)シエラ先生によるスピリチュアルアロマセミナー 開運コンサルタント シエラ先生の『スピリチュアルアロマセミナー』
四日市ママ力UP倶楽部月例セミナー 7/24(木)「この夏で子どもの力を伸ばす夏休み計画」 ママ力UP倶楽部 in 四日市
—————————————————————— ママたちの持っている東大脳を引き出す プレシャス・マミーメンターコーチ 谷 亜由未 photo credit: ©athrine via photopin cc
ズバリ、パソコンのネットです。 インターネット、つまりITの技術です。
昨日の夜中に、ママがミーティングできるのも、スカイプというネット上の回線を使っているからです。 すでにご存じかと思いますが、スカイプを使うと世界中のどことどこでも無料で通話ができます。 1対1ならビデオ通話もできます。 (複数でビデオ通話する場合は、有料の登録が必要です。)
こんなことは、10年前にはなかったことです。
そして、すでにアドレスを登録してごらんいただいていると思いますが、こちらの無料動画講座。 プレシャス・マミー谷亜由未☆生誕50周年記念祭☆無料動画講座
実は、全員ママたちで作っています。 動画の講座を有料で作ってくださる業者さんもたくさんありますが、そういうところには頼んでいません。
動画をとって編集するのも、構成を考えるのも、サイトを作るのも、全部ママたち。 私以外に4人。 そのうちひとりは金沢にいる、まだ3月にあかちゃんを産んだばかりのママです。
集まるのは東京近郊にいる、3人のママたちが、動画をとる時だけです。 あとは全部、在宅でのお仕事です。
どうしてそんなことができるのか??
それはみんな、ネットが使えるからです。
そしてお互いのやり取りはチャットワークというシステムを使っています。
チャットワークの中では、仕事のカテゴリごとにグループが作れて、 その仕事に関係ある人たちをメンバーにしておくことで、その内容を見ることができるようになっています。
動画講座にかかわってくれているママたちは、「WEB講座」というグループに入っていて、やりとりしています。
チャットのような方式で、仕事の内容や期日や担当を決めてお互いに「タスク」という形で指示し合えます。
指示された人は、それを終えると、「タスク終了」にできます。
携帯のアプリにもチャットワークがあり、 誰かがそこに書き込むと、メールでお知らせが飛ぶので、携帯を持っていさえすれば内容を確認して書き込むこともできます。
ほんとに便利です。
WEB講座グループのデキるママたちの会話がチャットワークで飛び交っていて、私はそれを見て 「すごーーーーーーーーーい!!ありがとーーーー!!」 とコメントしているだけ、です。笑
ということで、プレシャス・マミーではチャットワークをフル活用していますが、 今、ママたちの力を借りてお仕事をしている会社では、ほとんどがきっと使っていることと思います。
もちろん、ママたちだけではなく、在宅のお仕事や、遠隔でのお仕事をする場合には簡単でとても便利なので、 多くの会社が使っていると思います。
でも、ネットが使いこなせない、ITに抵抗がある・・・というママにとっては、 使いこなせるようになるまでが大変で、 その使い方を教えなければいけない、となると、仕事をお願いする方もそれだけの時間と労力が必要なので、 どうしてもお仕事を頼むのを考えてしまいます。
つまり、お仕事のチャンスが逃げていく、ということです。
何が言いたいかというと、今この時代に「何か仕事がしたい。」と思ったら、 まずはITの技術を身につけることが必須です。
少し慣れると、初めてのソフトやアプリも教えてもらわなくても自分の感覚で使いこなせるようになります。
私は最初の勤め先が富士通でインストラクターだったので、パソコンを触ることに抵抗がなく、 子育てで数年パソコンを触ることがなくても、自分で使いたくなった時には自ら買ってきて、組み立てて、設定をして、使えるようにできました。
今でもどんなソフトでも、ほとんど教えてもらわずに使えます。 こういうのを、昔取った杵柄、といいますが、昔取ってなくても、今から取れます。笑
ITの技術を身につけると、世界も可能性も広がります。 やれることが格段に増えます。
単にネットサーフィンするだけでなく、ブログを見たりするだけでなく、 もう一歩踏み込んでネットのスキルを身につけてみてください。
ブログを作って書くのも、Facebookをやってみるのも、その一つです。
今日はこれから、セラピー起業応援フェスタの打ち上げランチ会に、日本JOYピスト協会への協力依頼を兼ねて参加してきます!!
今週はゲストプリン’s カフェ(お茶会)が明日、 Special Guest:ビューティエキスパート 柳澤孝彦さん
そして水曜、大人気の菊池麻子先生の強み発掘フィードバック会があります。 こちら、少人数かつ3時間がっつりと、強みを発掘、フィードバックし合います。 今まで強み発掘お茶会に参加してみたかったけど、タイミングが合わなかった方、 お茶会に参加して、もっと掘り下げたくなった方、お待ちしています。 菊池麻子先生による強み発掘フィードバック会
ではでは、今日も一日JOYJOYで☆
~~~近々のセミナー&講演会情報~~~
【プリン’s カフェ】 7月15日はカリスマヘアスタイリストTAKAさんがゲスト。(残席2) 26日は子育てお悩み相談会、30日は個性心理学の米田さんがゲストです! Purin’s Cafe
7/16(水)菊池麻子先生による強み発掘フィードバック会 お茶会よりさらにじっくり掘り起こします。 菊池麻子先生による強み発掘フィードバック会
【プリン’s カフェセミナー】 7/27(日)シエラ先生によるスピリチュアルアロマセミナー 開運コンサルタント シエラ先生の『スピリチュアルアロマセミナー』
四日市ママ力UP倶楽部月例セミナー 7/24(木)「この夏で子どもの力を伸ばす夏休み計画」 ママ力UP倶楽部 in 四日市
—————————————————————— ママたちの持っている東大脳を引き出す プレシャス・マミーメンターコーチ 谷 亜由未 photo credit: ©athrine via photopin cc