できない、と思っているのは自分だけ


さてさて、無料動画講座のお申込も続々とお寄せいただいています。 プレシャス・マミー谷亜由未☆生誕50周年記念祭☆無料動画講座
  その1回目に実は、宿題があります。
  夢を書き込んでもらう宿題です。
  既にたくさんの方が書き込んでくださっています。 読んでるだけでワクワクしてきます!! (まだ申し込みされてなければぜひしてみてください!) ⇒ プレシャス・マミー谷亜由未☆生誕50周年記念祭☆無料動画講座
 
  なかには、「いつか」と遠い先の話のように思っていらっしゃる方もいたり、 書いては見たけどムリ・・・なんて思っている方もいらっしゃるみたいです。
  でも・・・私が見ると、どれも「すぐ叶うでしょ。」と思えます。
  きっとみなさんが見ても、そう思われると思います。
  「地球を丸ごと購入して、住む人みんなから家賃をもらい、地球にやさしい暮らしをする人しか住めないようにする。」
  とか、こんな夢だったらムリ・・・と思っても仕方ないですが・・・ (でもできるかも。笑)
  それほど無理な夢を書いている方はひとりもいません。
  たいてい、人の夢をきくと、 「もうできてるんじゃないの?」とか、 「すぐかなうんじゃないの?」 と思います。
  でも自分の夢は、ムリかも・・・と思ってしまう。
  これはどういうことかというと、自分でブレーキを踏んでいる、 ということです。
  つまり、可能性を閉じているのは自分、ということです。
  人は、その人が本当に持っている能力よりも、 自分で自分をどう思っているか(セルフイメージ)、のほうがずっと強い威力を発揮し、 現実をその通りに変えていきます。
  だから、できない、と思っている人はいつまでたっても夢はかないません。
  でも、「できるかも!」と思って行動を起こし、 「きっとできる!!」と行動し続けた人は、夢にどんどん近づいていきます。
  もしも自分の中で「できない」というつぶやきが起きた時は、 「どうしてできないと思うのか」 その理由をとことん書き出してみてください。
  そして出てきた理由にひとつずつ 「それって本当??」 と自分で質問してみてください。
  「子どもが小さいからできない。」 ⇒「それって本当??」 ・・・あれ?小さくてもやってるママがいる。 どうしてできるんだろう? あの人と私の違いは何だろう?? どうしているのか、聞いてみよう。
  そんな風にブロックになっていることを検証していくと、 自分を止めているものの正体があきらかになり、 さっと取り除けてしまうかもしれませんよ。
  「できない」と思っているのは、意外と自分だけかも。
 
  ブロックはずし、ひとりでやれなかったら・・・ こちらにいらしてみてください。 通常お茶会 「子育てお悩み相談会」
 
  19日、名古屋でママの就活応援フェスタ、あります。 ママの就活応援フェスタ
 
  今日はシエラ先生による初の「魂輝き講座」です。 楽しみです!!
  ではではみなさん、今日も一日JOYJOYで☆
 
  ~~~近々のセミナー&講演会情報~~~
  7/16(水)菊池麻子先生による強み発掘フィードバック会 お茶会よりさらにじっくり掘り起こします。 菊池麻子先生による強み発掘フィードバック会
  【プリン’s カフェセミナー】 7/27(日)シエラ先生によるスピリチュアルアロマセミナー 開運コンサルタント シエラ先生の『スピリチュアルアロマセミナー』
  【プリン’s カフェ】 7月15日はカリスマヘアスタイリストTAKAさんがゲスト。(残席2) 26日は子育てお悩み相談会、30日は個性心理学の米田さんがゲストです! Purin’s Cafe
  7/13(日)は京都で講演します! Aito 「東大脳ラクラク子育て」術セミナー開催!
  四日市ママ力UP倶楽部月例セミナー 7/24(木)「この夏で子どもの力を伸ばす夏休み計画」 ママ力UP倶楽部 in 四日市
  —————————————————————— ママたちの持っている東大脳を引き出す プレシャス・マミーメンターコーチ 谷 亜由未 photo credit: Express Monorail via photopin cc