シアワセは、単純なほうがいい

さてさて、そんな昨日の講演会、
私の夢だったゆるキャラコラボの実現、2回目でした。
1回目は山口のちょるると、 そして2回目の昨日は、戸越銀座商店街の戸越銀次郎くんと。
コラボ、と言っても、私がお願いしてきていただいて、 一緒に記念撮影したり、 講演の時に少し登場してもらう、 ということです。
なにしろ、ゆるキャラは話しませんから。 ふなっしーは特別です。笑
写真いっぱいとりましたので、こちらをご覧ください。 戸越銀次郎くんとコラボしました!!
で、ワタクシ、昨日銀ちゃんを見た途端、 テンションが上がったのです。 勝手に笑顔になって、めちゃめちゃうれしい感情でいっぱいになりました。 足をじたばたしちゃってじっとしていられないくらい。笑
普通の大人の人からしたら、 なんでそんなにゆるキャラごときで喜んでるの?? コラボしたい、っていう意味が分からない、 と思われることと思います。
なぜこんなにゆるキャラでうれしくなるのか、 その理由は自分でもよくわかりません。
一瞬にして童心に返るのでしょうか??
でも理屈抜きで、すごくシアワセな気持ちになりました。
それで思ったのです。
シアワセって、ほんとに人がどうとか、世間体とか、 関係ない、って。
世の中の価値基準がどうであれ、 自分が笑顔になれることが一番シアワセなんだ、って。
そうやって考えると、夢って、自分がシアワセになれることなわけで、 それはおっきなことでなくても、 日常にいっぱい転がっている。
おっきなことばかり考えていると、 足元にある小さな夢やシアワセを感じなくなっていたり、 心に余裕がなくなると、見過ごしてしまったり、 そんなことがいっぱいあるんじゃないかな、って。
先日ある方に、 生成りのコットンのスリッパをいただいたんです。 「お風呂上りに素足で履いて、ここに疲れを落としてください。」って。
自分では絶対に買わないものでした。 スリッパが汚れるのが嫌なので、 素足で履くこともいつもしませんでした。
でも言われたとおり、素足でコットンのスリッパをはいてみたら、 とても気持ちがよかった・・・。
その瞬間、シアワセな気持ちになれたんです。
シアワセって、単純なことなんですね。
みなさんも、単純になって、 身の回りのシアワセ、見つけてみませんか??
ではでは、今日もシアワセがたっくさん見つかりますように。。。
~~~近々のセミナー&講演会情報~~~
6月からの谷が講師を務める最後のプレシャス・マミーコーチ養成講座、 東京は平日水曜クラスを開講することになりました!! プレシャス・マミーコーチ養成講座:<A>東大脳子育てコーチング 基礎コース
※株式会社プレシャス・マミーでは、3月まで内税で料金設定させていただいておりましたが、 4月からの消費税引き上げに伴い、4月以降お申込(ご入金)の連続講座には 一律その時点での%で消費税を掛けさせていただきます。
※プレシャス・マミーコーチ養成講座に興味がある方への個別説明会は随時行っていますので、 遠慮なくお問い合わせください。 お問い合わせ
5月16日大阪で、17日名古屋で講演会あります!! ママそら、奥田絵美ちゃんとの対談もあり☆ 大阪はこちら↓ 東大脳が育つ魔法の言葉 & 子育てを楽しみながらママが輝く方法!in大阪講演会 名古屋はこちら↓ 「東大脳が育つ魔法の言葉&子育てを楽しみながらママが輝く方法!」in名古屋講演会開催します!
夢をかなえたいママのためのお茶会、「プリン’sカフェ」☆ 5月は20日、ゲストはファザリングジャパンの創設者、タイガーマスク基金の代表理事、安藤哲也さん。 すでに満席、キャンセル待ちです。 プレシャス・マミーお茶会
—————————————————————— ママたちの持っている東大脳を引き出す プレシャス・マミーメンターコーチ 谷 亜由未
photo credit: Adam Foster | Codefor via photopin cc
1回目は山口のちょるると、 そして2回目の昨日は、戸越銀座商店街の戸越銀次郎くんと。
コラボ、と言っても、私がお願いしてきていただいて、 一緒に記念撮影したり、 講演の時に少し登場してもらう、 ということです。
なにしろ、ゆるキャラは話しませんから。 ふなっしーは特別です。笑
写真いっぱいとりましたので、こちらをご覧ください。 戸越銀次郎くんとコラボしました!!
で、ワタクシ、昨日銀ちゃんを見た途端、 テンションが上がったのです。 勝手に笑顔になって、めちゃめちゃうれしい感情でいっぱいになりました。 足をじたばたしちゃってじっとしていられないくらい。笑
普通の大人の人からしたら、 なんでそんなにゆるキャラごときで喜んでるの?? コラボしたい、っていう意味が分からない、 と思われることと思います。
なぜこんなにゆるキャラでうれしくなるのか、 その理由は自分でもよくわかりません。
一瞬にして童心に返るのでしょうか??
でも理屈抜きで、すごくシアワセな気持ちになりました。
それで思ったのです。
シアワセって、ほんとに人がどうとか、世間体とか、 関係ない、って。
世の中の価値基準がどうであれ、 自分が笑顔になれることが一番シアワセなんだ、って。
そうやって考えると、夢って、自分がシアワセになれることなわけで、 それはおっきなことでなくても、 日常にいっぱい転がっている。
おっきなことばかり考えていると、 足元にある小さな夢やシアワセを感じなくなっていたり、 心に余裕がなくなると、見過ごしてしまったり、 そんなことがいっぱいあるんじゃないかな、って。
先日ある方に、 生成りのコットンのスリッパをいただいたんです。 「お風呂上りに素足で履いて、ここに疲れを落としてください。」って。
自分では絶対に買わないものでした。 スリッパが汚れるのが嫌なので、 素足で履くこともいつもしませんでした。
でも言われたとおり、素足でコットンのスリッパをはいてみたら、 とても気持ちがよかった・・・。
その瞬間、シアワセな気持ちになれたんです。
シアワセって、単純なことなんですね。
みなさんも、単純になって、 身の回りのシアワセ、見つけてみませんか??
ではでは、今日もシアワセがたっくさん見つかりますように。。。
~~~近々のセミナー&講演会情報~~~
6月からの谷が講師を務める最後のプレシャス・マミーコーチ養成講座、 東京は平日水曜クラスを開講することになりました!! プレシャス・マミーコーチ養成講座:<A>東大脳子育てコーチング 基礎コース
※株式会社プレシャス・マミーでは、3月まで内税で料金設定させていただいておりましたが、 4月からの消費税引き上げに伴い、4月以降お申込(ご入金)の連続講座には 一律その時点での%で消費税を掛けさせていただきます。
※プレシャス・マミーコーチ養成講座に興味がある方への個別説明会は随時行っていますので、 遠慮なくお問い合わせください。 お問い合わせ
5月16日大阪で、17日名古屋で講演会あります!! ママそら、奥田絵美ちゃんとの対談もあり☆ 大阪はこちら↓ 東大脳が育つ魔法の言葉 & 子育てを楽しみながらママが輝く方法!in大阪講演会 名古屋はこちら↓ 「東大脳が育つ魔法の言葉&子育てを楽しみながらママが輝く方法!」in名古屋講演会開催します!
夢をかなえたいママのためのお茶会、「プリン’sカフェ」☆ 5月は20日、ゲストはファザリングジャパンの創設者、タイガーマスク基金の代表理事、安藤哲也さん。 すでに満席、キャンセル待ちです。 プレシャス・マミーお茶会
—————————————————————— ママたちの持っている東大脳を引き出す プレシャス・マミーメンターコーチ 谷 亜由未
photo credit: Adam Foster | Codefor via photopin cc