嫉妬の気持ちが出てきたら・・・

さて、月に2回、あんふぁんWEBさんで、
小学生ママ向けにコラムを書かせていただいています。
この記事、結構反響が大きかったのですが、
自立してステキに輝くママが絶対にしないこと
ここにも書かれている「嫉妬心」。 これは誰にでもあるものです。
(たまーーーにほとんどない、という方もいらっしゃいますけど。)
自分がほしいな、と思うものを手に入れている人を見ると、 「いいな~、うらやましいな~。」 って思うことってありますよね。
羨んでも仕方ないことはわかっていても、です。
私にもあります。
「うらやましいな~。」にプラスして、 ちょっと攻撃的な、マイナスな気持ちになるのが「嫉妬心」ですね。
だからもし、嫉妬の気持ちが湧いてきたら・・・
「うらやましいな~。」 と言ってみてください。
その言葉の裏には、 「ああなりたいな~。」 という気持ちが隠れているのです。
つまり、自分よりハッピーな人を見て、「ああなりたいな~。」と思う、 向上心の裏返しでもあります。
だから、自分の心が 「うらやましいな~、ああなりたいな~。」 と思ったその気持ちを素直に受け入れてあげてください。
だってかわいいじゃないですか。
自分が未熟なことを知って、うらやましいな~、って思ってる自分って、 小さい子どもみたいでかわいくないですか??
自分の中に湧くネガティブな感情に、 無理やりフタをすると知らない間にどんどん心の中にそれが貯まっていって、 ストレスとなって体まで悪くしてしまいかねません。
認めてあげることで、トゲトゲした感じがなくなって、 まろやかになることもありますよね。
嫉妬⇒「うらやましいな~、ああなりたいな~」みたいに。
そして行動を変えていきましょう。
なりたいな~、と思ったのだから、 自分はどうしたらそうなれるのかを考えましょう。
そうやって考え方を変えることができたら、 結果的には悪者扱いの「嫉妬」も、行動の源として「いい人」になれますね♪
ではではみなさん、今日も自分を可愛がってゴキゲンで!!
~~~近々のセミナー&講演会情報~~~
夢をかなえたいママのためのお茶会、「プリン’sカフェ」☆ 5月20日は満席になりました。 プレシャス・マミーお茶会
いよいよ今週末は、大阪、名古屋で講演会です!! 「東大脳が育つ魔法の言葉」 大阪はこちら↓ 東大脳が育つ魔法の言葉 & 子育てを楽しみながらママが輝く方法!in大阪講演会
名古屋はこちら↓ 「東大脳が育つ魔法の言葉&子育てを楽しみながらママが輝く方法!」in名古屋講演会開催します!
6月からの谷が講師を務める最後のプレシャス・マミーコーチ養成講座、 東京は平日水曜クラスを開講することになりました!! プレシャス・マミーコーチ養成講座:<A>東大脳子育てコーチング 基礎コース
※株式会社プレシャス・マミーでは、3月まで内税で料金設定させていただいておりましたが、 4月からの消費税引き上げに伴い、4月以降お申込(ご入金)の連続講座には 一律その時点での%で消費税をいただきます。
※プレシャス・マミーコーチ養成講座に興味がある方への個別説明会は随時行っていますので、 遠慮なくお問い合わせください。 お問い合わせ
——————————————- ママたちの持っている東大脳を引き出す プレシャス・マミーメンターコーチ 谷 亜由未
photo credit: -Reji via photopin cc
ここにも書かれている「嫉妬心」。 これは誰にでもあるものです。
(たまーーーにほとんどない、という方もいらっしゃいますけど。)
自分がほしいな、と思うものを手に入れている人を見ると、 「いいな~、うらやましいな~。」 って思うことってありますよね。
羨んでも仕方ないことはわかっていても、です。
私にもあります。
「うらやましいな~。」にプラスして、 ちょっと攻撃的な、マイナスな気持ちになるのが「嫉妬心」ですね。
だからもし、嫉妬の気持ちが湧いてきたら・・・
「うらやましいな~。」 と言ってみてください。
その言葉の裏には、 「ああなりたいな~。」 という気持ちが隠れているのです。
つまり、自分よりハッピーな人を見て、「ああなりたいな~。」と思う、 向上心の裏返しでもあります。
だから、自分の心が 「うらやましいな~、ああなりたいな~。」 と思ったその気持ちを素直に受け入れてあげてください。
だってかわいいじゃないですか。
自分が未熟なことを知って、うらやましいな~、って思ってる自分って、 小さい子どもみたいでかわいくないですか??
自分の中に湧くネガティブな感情に、 無理やりフタをすると知らない間にどんどん心の中にそれが貯まっていって、 ストレスとなって体まで悪くしてしまいかねません。
認めてあげることで、トゲトゲした感じがなくなって、 まろやかになることもありますよね。
嫉妬⇒「うらやましいな~、ああなりたいな~」みたいに。
そして行動を変えていきましょう。
なりたいな~、と思ったのだから、 自分はどうしたらそうなれるのかを考えましょう。
そうやって考え方を変えることができたら、 結果的には悪者扱いの「嫉妬」も、行動の源として「いい人」になれますね♪
ではではみなさん、今日も自分を可愛がってゴキゲンで!!
~~~近々のセミナー&講演会情報~~~
夢をかなえたいママのためのお茶会、「プリン’sカフェ」☆ 5月20日は満席になりました。 プレシャス・マミーお茶会
いよいよ今週末は、大阪、名古屋で講演会です!! 「東大脳が育つ魔法の言葉」 大阪はこちら↓ 東大脳が育つ魔法の言葉 & 子育てを楽しみながらママが輝く方法!in大阪講演会
名古屋はこちら↓ 「東大脳が育つ魔法の言葉&子育てを楽しみながらママが輝く方法!」in名古屋講演会開催します!
6月からの谷が講師を務める最後のプレシャス・マミーコーチ養成講座、 東京は平日水曜クラスを開講することになりました!! プレシャス・マミーコーチ養成講座:<A>東大脳子育てコーチング 基礎コース
※株式会社プレシャス・マミーでは、3月まで内税で料金設定させていただいておりましたが、 4月からの消費税引き上げに伴い、4月以降お申込(ご入金)の連続講座には 一律その時点での%で消費税をいただきます。
※プレシャス・マミーコーチ養成講座に興味がある方への個別説明会は随時行っていますので、 遠慮なくお問い合わせください。 お問い合わせ
——————————————- ママたちの持っている東大脳を引き出す プレシャス・マミーメンターコーチ 谷 亜由未
photo credit: -Reji via photopin cc
« 豊かさとは? 強み発掘って楽しい♪ »