夢をかなえる天才の言う、夢のかなえ方

昨日はプリン’s カフェでした。
みんなでぞぞけのプリン’s カフェ
ぞぞけが立ちまくりです。笑
夢をかなえるカフェなので、みんなで夢を語ります。
そして夢をかなえる、描く天才の池崎晴美さんが語る、
夢をかなえるコツは、
1.「やりたい」と思ったら、ひたすら「どうしたらできるか」を考える。
たとえば、昔ホームステイの受け入れを何度もしていた。
それを見たお友達が、「いいわねー。どうやったらできるの?」
と聞くので、
「申し込むだけだよ。」
というと、
「でもうちはお風呂が汚いから・・・」
などと言い訳。
「お風呂が汚い、って言っても家族は入っているわけだし、
汚いならキレイにすればいいのにね。」
ってその通りです。
2.とにかく言いまくる
そうすると、どこかで誰かが、「こういう人紹介しようか?」
と言ってくれる。
で、その方のところでやりたいことをプレゼンすると、
また次に実現に近い人を紹介してくれる・・・
それが続いて一つ実現すると、
またその実績で紹介してもらえて・・・・
そうしてハッピートークを学校で広げる、子どもたちに言葉の大切さを学んでもらう、
という夢も少しずつ実現していっている。
(池崎さんのサイトはこちら⇒ フロム・サーティ )
どうでしょう?そんなに難しいことじゃないでしょ?
でもそれを躊躇しちゃう人が多いんですよねー、なんででしょ??
そこに何か、恐れがあるんですね。
たいてい、見えもしないお化けを怖がっているだけなんですけど。笑
夢は描いただけでは叶いません。
伝える、語る、から始めて、行動しないと、です。
みなさん、いかがですか??
今日は埼玉の「笑顔で働きたいママのフェスタ」のステージでミニ講演してきます!!
ではでは、今日も一日ゴキゲンで☆
——————————————————————
ママたちの持っている東大脳を引き出す
プレシャス・マミーメンターコーチ 谷 亜由未