テレビとさよならする

「テレビとさよならする」
朝起きたら、家に帰ったら、
スイッチをいれるのが習慣になっているテレビ。
真剣にみていなくても、実は多大な情報が
私たちの脳に刷り込まれています。
そしてほとんどがマイナスな出来事のこと。
テレビで放送されるニュースや専門家の話さえ、
絶対的に正しいこととはいえません。
テレビにさよならしてみましょう。
その分今ここにいる自分にフォーカスしてみましょう。
未来のビジョンをイメージしてみましょう。
そのほうがずっとずっと、脳にも心にも体にもいいです。
(私はもう1年半、テレビをまったくつけていません。
最初は物足りない気がしましたが、今ではつけられると
うるさくてイヤな気分しかしません。
そしてすこぶる快適です。)
世界中の人の心が、愛に満ち溢れて
光り輝きますように。
今日もJOYにあふれる1日を☆
——————————————-
自由にきらめく人生を応援する
プレシャス・マミーメンターコーチ 谷 亜由未
朝起きたら、家に帰ったら、
スイッチをいれるのが習慣になっているテレビ。
真剣にみていなくても、実は多大な情報が
私たちの脳に刷り込まれています。
そしてほとんどがマイナスな出来事のこと。
テレビで放送されるニュースや専門家の話さえ、
絶対的に正しいこととはいえません。
テレビにさよならしてみましょう。
その分今ここにいる自分にフォーカスしてみましょう。
未来のビジョンをイメージしてみましょう。
そのほうがずっとずっと、脳にも心にも体にもいいです。
(私はもう1年半、テレビをまったくつけていません。
最初は物足りない気がしましたが、今ではつけられると
うるさくてイヤな気分しかしません。
そしてすこぶる快適です。)
世界中の人の心が、愛に満ち溢れて
光り輝きますように。
今日もJOYにあふれる1日を☆
——————————————-
自由にきらめく人生を応援する
プレシャス・マミーメンターコーチ 谷 亜由未
« 私は~で話す。 個性は四角く、心はまるく »