民主主義社会から、これから向かうべきは○○主義社会

さて、タイトルを見て、ちょっといつもと違うなー、難しそうだなーと思われたかもしれませんね。
おととい、名古屋のお友達が紹介してくれた勉強会に参加してきました。 感性論哲学を確立されて伝えられている芳村思風先生の勉強会です。 芳村思風・感性論哲学の世界 私はお話を聞いて「これだーーー!!これが私がまさに探していたメンターだーーー!!」 と思いました。 2時間の講演の間、取ったメモが5ページ。 こんなに書きまくった講演は久々です。
先日のテーマは「脱民主主義社会の実現」というもので、難しそうだな、と思ったものの、 聞いていてずっとうなづいていました。 民主主義は封建社会で抑圧されていた民衆が、そこから脱却、解放されるために生まれたもので、 そこには「自由と平等」という理念があった。 義務よりも権利を主張し、バランスをとるために契約をする。 そうなると必ず双方の「攻めあい」があり、対立という構造が生まれた。 「自由と平等」という理念のもとで今、世界にはいろいろな問題が起こっている。
その問題を解決し、よりよい世界にしていくためにこれから向かうべきは 「互敬主義社会」 つまり愛をもって許しあう社会。 互敬主義社会の新しい理念は「人間性の進化と平和」 これを言い換えると、「悟りの道と和の道」 社会の理念を「自由と平等」から「悟道と和道」へ移行させていきたい。
人を愛するとは、長所も短所も受け入れること。 これからは、許しあって助け合って、愛をもって生きる。 現実を生きるためには、違う考えを肯定して、それにどう対応するかを考えるのが謙虚な理性。 これからは、謙虚な理性の使い方を覚えるべき。 自分と違う考えを受け入れ、違う人とともに生きる。 矛盾を生きる力が愛である。
・・・・・ この「愛」の考え方がすごく腑に落ちました。
ほんとはもっともっとメモがあるのですが、最後にまた印象的なお話がありました。 互敬主義社会に向かって努力すべき5つのことの最後に、 「人間の生き方に関する意識革命」があげられました。 これまでは我を否定してきた。 しかしこれからは我=命から湧いてくるもの、母なる宇宙からのメッセージを生かして生きる。 命から湧いてくる欲求を、どうしたら人の役に立たせられるのかを考えるべし。
我を生かし、欲を生かし、偏見を生かす。 欲があるから動き続ける。 欲がない=自分がない 欲こそ自分の証明であり、生きる力である。 欲を持つことを醜いと思ってはならない。 古い否定的な倫理から解き放たれて、もっと楽しい人生を生きる。 人間的に価値ある欲求は、理性を使った問いによって生まれる。 「どんな人になりたいか?」 「どんな仕事がしたいか?」 「どんな生活がしたいか?」 それらの欲求を実現するのが幸せである。
・・・・・ 私が今、プレシャス・マミーの講座でやっていること、 子育てコーチングでお伝えしていることは、「親と子の違いを受け入れることの大切さ」 そしてママ輝きセルフコーチングコースでやっているのはまさに、最後の3つの問いについての答えを探すこと。 だから、これでいいんだ、互敬主義社会への変革に向けて、もっともっと私がやれることがある、 と確信したのでした。
これから思風先生の勉強会に積極的に参加しようと思います。 今日の内容はいかがでしたでしょうか? 質問、感想もお待ちしていますね!!
ではではみなさん、この週末もあふれるJOYをたっぷり味わってください。
~~~近々のセミナー&講演会情報~~~ 【笑顔で働きたいママのフェスタ2014 in 青山】 12/9 プレシャス・マミーチームが出展しまーす☆ コーチングのプチセッションを。詳細はこちらに。 プレシャス・マミー東京チームがフェスタに出展します! 事前予約をぜひ♪
【特別セミナー】 えーじ先生のペンジュラムセミナー 12/11(木)13(土) 自分の潜在意識を自分で知ることができるようになります。 えーじ先生のペンジュラムセミナー(第1回目)
【個別セッション ビジネス or JOYJOYライフ】 12月3名 予約受付中 2H 50,000円 個人セッションお申込
【プリン’s カフェ】 次回は来年1月18日(日)と20日(火)です。 Purin’s Cafe
四日市ママ力UP倶楽部月例セミナー 11/27(木)「ママ友との上手な付き合い方」 10:00~12:00 ママ力UP倶楽部 in 四日市
【プレシャス・マミーの講座】 プレシャス・マミー講座、名古屋1期、受講生募集中☆ プレシャス・マミー講座
プレシャス・マミー入門セミナー、名古屋、岐阜で10月から開講しています!(講師:浅野美弥) プレシャス・マミー入門セミナー
金沢で、トレーナーの貴戸ゆうりさんがお茶会をします。 <日時> 12月11日(木)10時~11時半 どちらも 場所:QUEENS POT(クィーンズポット)金沢市長坂3-2-1 費用:1500円(ケーキ・ドリンク付) 人数:8名限定 お子様連れでもOK 連絡は貴戸さんへ。ojoh@hb.tp1.jp ——————————————- ママたちの持っている東大脳を引き出す プレシャス・マミーメンターコーチ 谷 亜由未 photo credit: suneko via photopin cc
おととい、名古屋のお友達が紹介してくれた勉強会に参加してきました。 感性論哲学を確立されて伝えられている芳村思風先生の勉強会です。 芳村思風・感性論哲学の世界 私はお話を聞いて「これだーーー!!これが私がまさに探していたメンターだーーー!!」 と思いました。 2時間の講演の間、取ったメモが5ページ。 こんなに書きまくった講演は久々です。
先日のテーマは「脱民主主義社会の実現」というもので、難しそうだな、と思ったものの、 聞いていてずっとうなづいていました。 民主主義は封建社会で抑圧されていた民衆が、そこから脱却、解放されるために生まれたもので、 そこには「自由と平等」という理念があった。 義務よりも権利を主張し、バランスをとるために契約をする。 そうなると必ず双方の「攻めあい」があり、対立という構造が生まれた。 「自由と平等」という理念のもとで今、世界にはいろいろな問題が起こっている。
その問題を解決し、よりよい世界にしていくためにこれから向かうべきは 「互敬主義社会」 つまり愛をもって許しあう社会。 互敬主義社会の新しい理念は「人間性の進化と平和」 これを言い換えると、「悟りの道と和の道」 社会の理念を「自由と平等」から「悟道と和道」へ移行させていきたい。
人を愛するとは、長所も短所も受け入れること。 これからは、許しあって助け合って、愛をもって生きる。 現実を生きるためには、違う考えを肯定して、それにどう対応するかを考えるのが謙虚な理性。 これからは、謙虚な理性の使い方を覚えるべき。 自分と違う考えを受け入れ、違う人とともに生きる。 矛盾を生きる力が愛である。
・・・・・ この「愛」の考え方がすごく腑に落ちました。
ほんとはもっともっとメモがあるのですが、最後にまた印象的なお話がありました。 互敬主義社会に向かって努力すべき5つのことの最後に、 「人間の生き方に関する意識革命」があげられました。 これまでは我を否定してきた。 しかしこれからは我=命から湧いてくるもの、母なる宇宙からのメッセージを生かして生きる。 命から湧いてくる欲求を、どうしたら人の役に立たせられるのかを考えるべし。
我を生かし、欲を生かし、偏見を生かす。 欲があるから動き続ける。 欲がない=自分がない 欲こそ自分の証明であり、生きる力である。 欲を持つことを醜いと思ってはならない。 古い否定的な倫理から解き放たれて、もっと楽しい人生を生きる。 人間的に価値ある欲求は、理性を使った問いによって生まれる。 「どんな人になりたいか?」 「どんな仕事がしたいか?」 「どんな生活がしたいか?」 それらの欲求を実現するのが幸せである。
・・・・・ 私が今、プレシャス・マミーの講座でやっていること、 子育てコーチングでお伝えしていることは、「親と子の違いを受け入れることの大切さ」 そしてママ輝きセルフコーチングコースでやっているのはまさに、最後の3つの問いについての答えを探すこと。 だから、これでいいんだ、互敬主義社会への変革に向けて、もっともっと私がやれることがある、 と確信したのでした。
これから思風先生の勉強会に積極的に参加しようと思います。 今日の内容はいかがでしたでしょうか? 質問、感想もお待ちしていますね!!
ではではみなさん、この週末もあふれるJOYをたっぷり味わってください。
~~~近々のセミナー&講演会情報~~~ 【笑顔で働きたいママのフェスタ2014 in 青山】 12/9 プレシャス・マミーチームが出展しまーす☆ コーチングのプチセッションを。詳細はこちらに。 プレシャス・マミー東京チームがフェスタに出展します! 事前予約をぜひ♪
【特別セミナー】 えーじ先生のペンジュラムセミナー 12/11(木)13(土) 自分の潜在意識を自分で知ることができるようになります。 えーじ先生のペンジュラムセミナー(第1回目)
【個別セッション ビジネス or JOYJOYライフ】 12月3名 予約受付中 2H 50,000円 個人セッションお申込
【プリン’s カフェ】 次回は来年1月18日(日)と20日(火)です。 Purin’s Cafe
四日市ママ力UP倶楽部月例セミナー 11/27(木)「ママ友との上手な付き合い方」 10:00~12:00 ママ力UP倶楽部 in 四日市
【プレシャス・マミーの講座】 プレシャス・マミー講座、名古屋1期、受講生募集中☆ プレシャス・マミー講座
プレシャス・マミー入門セミナー、名古屋、岐阜で10月から開講しています!(講師:浅野美弥) プレシャス・マミー入門セミナー
金沢で、トレーナーの貴戸ゆうりさんがお茶会をします。 <日時> 12月11日(木)10時~11時半 どちらも 場所:QUEENS POT(クィーンズポット)金沢市長坂3-2-1 費用:1500円(ケーキ・ドリンク付) 人数:8名限定 お子様連れでもOK 連絡は貴戸さんへ。ojoh@hb.tp1.jp ——————————————- ママたちの持っている東大脳を引き出す プレシャス・マミーメンターコーチ 谷 亜由未 photo credit: suneko via photopin cc